昭和59年度 活動報告
ボーイスカウト杉並12団 ボーイ隊
実施日 | 活動内容 | 場所 | |
S59 1984 |
4. 1 | 入隊・上進式 | 馬橋小学校 |
4. 8 | 合同班集会、新入隊員を迎えて | 天祖神社 | |
4.22 | 基本訓練、基本結索 | 天祖神社 | |
4.28-30 | 班キャンプ イーグル・バッファロー | 天祖神社 | |
〃 タイガー・ホワイトベア | 青梅万年橋 | ||
5. 5 | 発団記念、地引き網 | 九十九里海岸 | |
5.27 | 隊ハイク、パトローリングと地図、 コンパスの習得 |
陣馬山 | |
6.24 | 立ちかまど作りと野外料理コンテスト | 天祖神社 | |
7.7-8 | 班キャンプ ホワイトベア | 天祖神社 | |
7.14-15 | 班キャンプ イーグル | 天祖神社 | |
7.21 | 父母会、夏季キャンプの説明 | 青色申告会館 | |
7.22 | キャンプに向けての備品総点検 | 天祖神社 | |
8.4-8 | 阿佐谷七夕祭り奉仕 | 阿佐谷パールセンター | |
8.14-18 | 夏季中禅寺湖キャンプ | 日光中禅寺湖湖畔千手ヶ浜 | |
9. 9 | 備品点検、乾燥 | 天祖神社 | |
9.15-16 | 天祖神社祭礼奉仕 | 天祖神社 | |
9.22-23 | 班キャンプ イーグル・バファロー班 | 五日市十里木 | |
〃 ホワイトベアー班 | 青梅万年橋 | ||
9.30 | 手旗信号による通信文の発受信 | 天祖神社 | |
10. 1 | 赤い羽根共同募金 | 阿佐ヶ谷駅 | |
10.21 | サイクリング、特修章習得 | 野川公園 | |
11. 3 | 育成会バザー、ボーイショップ | 天祖神社 | |
11.2-4 | 班キャンプ ホワイトベアー班 | 天祖神社 | |
11.10-11 | 班キャンプ バッファロー班 | 天祖神社 | |
班キャンプ タイガー班 | 青梅万年橋 | ||
11.17-18 | 班キャンプ イーグル班 | 天祖神社 | |
11.25 | 通信、結索、団倉庫整理 | 天祖神社 | |
12. 2 | 父母会、夏キャンプの報告 | 近江屋 | |
12. 9 | 団ボリー クリスマス集会 | 杉一小学校 | |
12.23 | ソフトボール大会 | 東原中学校 | |
12.31-1.1 | かがり火奉仕 | 天祖神社 | |
S60 1985 |
1.29 | 高尾山オリエンテーリング | 高尾山 |
2.26 | 隊集会 ベーデンパウエルについて | 近江屋二階会議室 | |
3.10 | サイクリング | 練馬区光が丘公園 | |
3.23-24 | カブ隊月の輪招待キャンプ | 青梅風の子太陽の子広場 | |
3.31 | 上進・入隊式 | 馬橋小学校 |