昭和60年度 活動報告
ボーイスカウト杉並12団 ボーイ隊
実施日 | 活動内容 | 場所 | |
S60 1985 |
1.27 | オリエンテーリング | 南高尾オリエンテーリングコース |
2.24 | ベーデンパウエルについて | 近江屋 | |
3.10 | 月の輪参加、サイクリング | 光が丘 | |
3.23-24 | 月の輪招待キャンプ | 青梅風の子太陽の子広場 | |
3.31 | 上進・入隊式 | 馬橋小学校 | |
4. 7 | 合同班集会、新入隊員を迎えて | 天祖神社 | |
4.21 | 基本訓練 | 善福寺川緑地公園 | |
4.27-29 | 合同班キャンプ | 青梅万年橋 | |
28日にカブ隊8団招待ハイク | |||
5. 5 | 発団記念、もちつき大会 | 天祖神社 | |
5.19 | 箱根隊ハイク、 パトローリングと地図コンパスの習得 |
箱根明神岳 | |
6.16 | 立ちかまど作りと野外料理コンテスト | 天祖神社 | |
7.21 | テント設営作業 | 善福寺川緑地公園 | |
7.28 | 備品総点検 | 天祖神社 | |
7.31-8.4 | 発団5周年記念3隊合同夏季キャンプ | 大菩薩南麓すずらん荘キャンプ場 | |
8.7-11 | 阿佐谷七夕祭り奉仕 | 阿佐谷パールセンター | |
9.15 | 手旗訓練 | 善福寺川緑地公園 | |
9.15-16 | 天祖神社祭礼奉仕 | 天祖神社 | |
10. 1 | 赤い羽根共同募金奉仕 | 阿佐ヶ谷駅 | |
10.20 | 結索、救護ハイク | 石老山 | |
11. 3 | 育成会バザー | 天祖神社 | |
11.17 | サイクリング、観察、計測 | 野川公園 | |
12. 8 | 団ボリー、クリスマス会 | 杉一小体育館 | |
12.15 | 月の輪参加、ソフトボール 納会 |
郵政省グランド 阿佐谷地域区民センター |
|
12.31-1.1 | かがり火奉仕 | 天祖神社 |