平成11年度(1999) 活動報告
杉並第12団 ビーバー隊
実 施 日 | 活 動 内 容 | 場 所 | |
H10 1998 |
9. 6 | 上進入隊式 | 第九小体育館 |
9.15 | スカウトの日、基本訓練 | 馬橋公園 | |
10. 1 | 赤い羽根共同募金 | 阿佐ヶ谷駅周辺 | |
10. 4 | アスレチック | 入曽アスレチック | |
11. 3 | 育成会バザー | 杉一小校庭・体育館 | |
11. 8 | 杉並地区ビーバーラリー | 善福寺緑地公園 | |
12. 6 | 団ボリー、奥多摩渓谷ハイキング | 白丸〜鳩ノ巣〜古里 | |
12.20 | 歌とゲーム、プレゼント交換 | 阿佐谷地域区民センター | |
H11 1999 |
1.10 | 電車ハイク | 国会、皇居、日本橋 |
2. 7 | アイススケート(3隊合同) | 神宮スケート場 | |
3. 7 | 水泳 | 杉十小、蚕糸の森公園 | |
4. 4 | 高尾山ハイキング | 高尾山 | |
5.8-9 | 一泊キャンプ(3隊合同) 8日 9日 | 神明宮 | |
5.16 | 発団20周年オープニングセレモニー、区内ハイク | 神明宮、杉並区内 | |
6. 6 | 工作 | 阿佐谷地域区民センター | |
7. 4 | 図書館、プラネタリウム | 中央図書館、サンシャイン | |
7.24 | 荷物点検 | 阿佐谷地域区民センター | |
7.31-8.3 | 発団20周年記念合同キャンプ | 福島県裏磐梯五色沼みちのく荘 | |
8.21 | 老人ホーム杉樹会納涼祭り訪問 | 阿佐谷杉樹会 | |
8.26 | カブへの追出し | 阿佐谷児童館、神明宮 |