◎ 神明宮「春の大祭」に参列しました。
阿佐谷神明宮では、毎年5月5日の子供の日(端午の節句)に、子供たちの無事な成長を祈る「春の大祭」が執り行われています。
境内の鯉のぼりが新緑のけやきの中をゆったりと泳ぐなか、大祭には氏子を代表して神社総代や、地域の子供たちを代表して、当団のビーバー隊、カブ隊のスカウトたち、阿佐谷囃子の子供たちが参列しました。
![]() |
![]() |
|||
境内の鯉のぼり | お清めをして… | |||
![]() |
![]() |
|||
準備はいいかい? だいじょうぶ! | 子供たちのすこやかな成長を祈りました |